2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

高速なPNG出力ライブラリ: ObjectPlanet PngEncoder

TopHatenarとHatenarMapsとEatSpotは、PNGエンコード処理がボトルネックという共通点があります(HatenarMapsの場合は、システム利用時のボトルネックではないですが)。TopHatenarのブログパーツユーザが増えてきたこともあって、この3つのサービスで使って…

飲食店地図検索サイト『EatSpot』をiPhone対応にしました

EatSpotは、任意の地点を中心として「半径○○メートル以内」の口コミ上位の飲食店検索ができるので、外出中にiPhoneを使って、今いる場所の近くの美味しい店を探すのには最適だろうと思っていました。ただ、PC用のEatSpotをそのままiPhoneで使っても重くて不…

iPhoneの強制終了とアドエスのハングアップ

iPhoneのSafariは本当に頻繁に落ちるけど、アプリが強制終了するだけでOSは生きているので、単にSafariを再起動すれば済む話です。iPhoneを買う前はアドエスでOperaを使っていたけど、この時は酷かった。ちょっと重いサイトを閲覧すると、すぐOS自体がハング…

飲食店地図検索サイト『EatSpot』をリニューアルしました

去年1月に価格.comのコンテストで最優秀賞をいただいたあと、放置気味になっていた飲食店検索サイトのEatSpotですが、今回久々に更新しましたのでお知らせします。レストラン検索サイト [EatSpot]EatSpotは、食べログ.comの飲食店DBを、HeartRailsの路線DBと…

主要コレクションライブラリの機能比較

Javaで有名と思われる、以下のコレクション拡張ライブラリを比較してみました。 Commons Collections Google Collections Library Commons Primitives Trove fastutil Commons Collections Google Collections Library Commons Primitives Trove fastutil Ve…

iPhone買った

朝から並んで、16GBホワイト購入できました!一通り使って気になった点は、Safariがアドエス並に良く落ちること。重いサイトを開くと、かなりの確率で強制終了します。で、Safariを再起動すると、落ちたページを勝手に復帰するんですが、mixiだと足あとが2回…

XStreamを利用して簡単にディープコピー

XStreamで書き出し→読み込みすれば、どんなオブジェクトでもディープコピーできるんだなあ。 import com.thoughtworks.xstream.XStream; public class CopyUtils { public static <T> T deepCopy(T obj) { XStream xs = new XStream(); return (T) xs.fromXML(x</t>…

LDRのAPIがFastladderでも使える件 / TopHatenarをFastladder対応に

Count API - Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト上記ページにあるように、以下のようなURLでLDRのフィード購読者数を取得できるんですが、 http://rpc.reader.livedoor.com/count?feedlink=http://d.hatena.ne.jp/kaiseh/rss => 105試し…

Javaで動的型付け的なこと

Javaは静的型付け言語とはいえ、リフレクションがあるので、その気になれば動的型付けだって簡単に実現できるよなと思いました。例えば、以下のようにユーティリティクラスを書いておけば、 package test; public class Dynamic { private static final Map<Class<?>,</class<?>…

Think ITにTopHatenarとHatenarMapsの記事を執筆しました

TopHatenarとHatenarMapsのDB! | Think IT(シンクイット)データベース特集の連載第1回として、TopHatenarとHatenarMapsのDB周りについて記事を書かせていただきました。初執筆です!両アプリケーションのテーブル設計と、S2JDBCによるDBアクセス手法を紹…

Javaのランタイムコアrt.jarの内訳

JREのコアになるrt.jarが、Javaのバージョンアップと共にどんどん大きくなってることに気付きました。JRE 1.4.2の時点でrt.jarは22MBなんですが、1.5.0になると33MB、1.6.0だと42MBに増えています。その内訳がどうなっているのか、HDD使用状況分析ツールのOv…