gihyo.jp「情報可視化」連載第2回: 階層的クラスタリングによる特徴抽出

第2回 階層的クラスタリングによる特徴抽出:具体例で学ぶ!情報可視化のテクニック|gihyo.jp … 技術評論社

gihyo.jpで、情報可視化の連載第2回が公開されました。今回のテーマは「階層的クラスタリング」です。初めにクラスタリングの入力となる汎用ベクトルクラスを作成し、クラスタノードの実装、最短距離法の実装と続きます。

ちなみにこの連載では、「はてブホッテントリを可視化する」という最終目標を設定しています。毎回のテーマやプログラムは単発で終わりにしないで、この最終目標に繋いでいくように工夫していますので、ご期待ください!

ところで、この連載を書いている頃に「集合知プログラミング」を買ったんですが、3章の「グループを見つけ出す」で、同じく階層的クラスタリングが取り上げられています。

集合知プログラミング

集合知プログラミング

こちらでは、デンドログラムの描画や非階層的クラスタリングについても触れられています。解説は適度に簡潔にまとまっていて、分かりやすいです。「集合知プログラミング」と本連載を合わせて読めば、より理解が深まると思います。